~こども基本法の成立を受けて~ 知っておきたい!子どもの権利条約学習会
このイベントは参加者受付中です
開催日 | 2022.07.19 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | オンライン(Zoom) | ||||||||||
子どもの権利条約がどのようにつくられ、何が書かれているのか、など基本的な理解を深めるとともに、子どもの権利条約の内容を地域で実践していくにあたってのヒントを探すための学習会をオンラインにて開催します。講師には、この分野のご専門家でいらっしゃる浦和大学の林大介さんをお迎えします。 子どもの権利条約を日本政府が1994年に批准してから28年、本年6月にようやく子どもの権利を尊重することを基本方針と定めた「こども基本法」が成立しました。そこには、子どもの権利条約を広めることも明記されています。 「子どもの権利についてきちんと知りたい」「もう一度おさらいしておきたい」という方はぜひご参加ください。 開催概要
申込締切:7月18日(月) 講師林 大介 障害児介助員、認定NPO法人チャイルドライン支援センター事務局長、文部科学省生涯学習政策局専門職、東洋大学助教、首都大学東京特任准教授などを経て、現在、浦和大学 社会学部 現代社会学科 准教授。子どもの権利条約に高校生時代に出会ったことを契機に、「子どもの権利保障」「子ども参加」「シティズンシップ教育」などに関するワークショップやファシリテーターなどに取り組む。子どもの権利条約ネットワーク事務局長、模擬選挙推進ネットワーク事務局長、川崎市子どもの権利委員会委員、世田谷区子ども・青少年問題協議会委員、主権者教育アドバイザー(総務省)等。著書に、集英社新書の「「18歳選挙権」で社会はどう変わるか」(2016年)等がある。 お問合せ特定非営利活動法人法人 ACE 担当:竹内・太田 NPO法人沖縄青少年自立センターちゅらゆい 担当:屋部・鶴田 ※本事業は大和証券グループ未来応援ボンド こども支援団体サステナブル基金の助成を受けて実施しています。 |