“自分磨きで社会貢献”セミナー第3弾
ハッピーワーク&ライフマネジメント ~キャリア・結婚・子育て どれもあきらめなくていい理由~
社会貢献したいけど、何から始めたらいいのか分からない。 そんな方にピッタリの、自分磨きをしながら社会貢献ができるイベントです。 
ゲスト講師は、2つの会社の社長を務めながら、2人のお子さんを育て、 テレビ出演や講演、執筆など、幅広く活躍されている佐々木かをりさん。 
手帳ブームの火付け役「アクション・プランナー」の生みの親でもある 佐々木さんに、ACE岩附がハッピーになるための時間管理術をうかがいます。 
「日々忙しくて、やりたいことができない」 「仕事とプライベートのバランスがとれない」 「子育てをしながら仕事を続けられるのか不安」 
 などのお悩み解決のヒントがきっと見つかるはず♪ 
 日 時:2012年5月25日(金)18:30~20:00(開場 18:15~)  会 場:日本財団ビル2F 大会議室(〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2)  最寄駅:銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩5分      銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口より徒歩5分      丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩6分  定 員:100人  参加費:3,000円 
 ★セミナー参加費の全額が寄付となり、ACEの児童労働をなくす活動と   東日本大震災復興支援活動に活用されます 
 主 催:特定非営利活動法人ACE(エース)  協 力:日本財団Canpan  申込締切:2012年5月23日(水)まで 
講師:佐々木 かをり さん
     株式会社イー・ウーマン 代表取締役社長      株式会社ユニカルインターナショナル 代表取締役社長 
上智大学外国語学部卒業。フリーランスの通訳を経て、 (株)ユニカルインターナショナルを設立、70言語の通訳・翻訳などを提供。 2000年(株)イー・ウーマンを設立。新商品開発、ブランド構築などの コンサルティングを行っており、抗酸化サプリメント「メロンリペア」など ヒット商品も生みだしている。オリジナル手帳「アクションプランナー」や 独自のノウハウによる時間管理術講座も人気。 「必ず結果を出す人の伝える技術」(PHPビジネス新書)、 「自分を予約する手帳術」(ダイヤモンド社)など、著書多数。 2009年「ベストマザー賞<経済部門>」受賞。2児の母。 
対談:岩附 由香
     認定NPO法人ACE(エース)代表      特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)副理事長 
1974年生まれ。上智大学在学中、メキシコで児童労働の問題と出会い、 大阪大学大学院に進学後1997年にACEを立ち上げ、以後代表を務める。 通訳や企業勤めを経た後、ACEの活動に専念し、組織の成長を導く。 桜美林大学講師。共著に『わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。』 (合同出版:2007年)。 
“自分磨きで社会貢献”セミナーではブランド品や商品券も受付中
本セミナーは、ACEの「BAG TO THE FUTUREキャンペーン」の一環として 開催しています。このキャンペーンでは、ご不要のブランドバッグや商品券を 集めています。査定、換金したお金はご寄付として児童労働から子どもを救う 活動と東日本大震災復興支援活動に使わせていただきます。 当日ぜひ会場にお持ちください。 
BAG TO THE FUTUREキャンペーンとは 
【主催・お問い合わせ】  認定NPO法人ACE(エース)  〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F  TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601  |