ガーナのパートナーNGO「CRADA」
| 正式名称 | CRADA(CHILD RESEARCH FOR ACTION AND DEVELOPMENT AGENCY) | 
|---|---|
| 活動地 | ガーナ アシャンティ州(2009年2月~2018年1月) ガーナ ブロン・アハフォ州(2018年2月~現在)  | 
| 団体ホームページ | CRADAGroup.org | 
| パートナー開始 | 2009年~ | 
CRADAの目的や活動内容
CRADAは、子どもの権利の保護を目的に、調査研究と開発事業を行うガーナのNGOです。2000年にガーナ人の医師によって設立されました。ガーナ第二の都市クマシに事務所を構え、アシャンティ州とその周辺地域を中心に活動しています。
ACEはCRADAとパートナーシップを結び、ガーナのカカオ生産地域で働く子どもたちを危険な労働から守り教育を支援する「スマイル・ガーナ・プロジェクト」を行っています。
プロジェクトでは、これまでに、児童労働の監視や予防システムの構築による地域の能力開発、子ども権利クラブの運営や教員トレーニングによる教育体制の強化、農民の農業技術訓練による収入向上支援などの活動をしてきました。
CRADAの特徴的な活動
CRADAは子どもの権利の保護を目的に、主に以下5つの活動に取り組んでいます。
- カカオ生産地域での児童労働撤廃と就学支援、都市でのストリートチルドレンの救済、エイズ予防などによる子どもの権利と教育の促進
 - 調査研究・モニタリング評価・政策提言
 - 職業訓練や文化活動などによる若者の能力開発
 - 母親たちへの職業訓練や生活安定支援などによる女性のエンパワーメント
 - アグロフォレストリーの実践などによる環境保全
 
スタッフ紹介
| 
 
 ナナ・アンチュイ・ボアシアコ  | 
 
 マイケル・ハンソン  | 
|---|---|
| 
 
 シャロン・アマンクワー  | 
 
 クワメ・アクルグ  | 
| 
 
 セファ・ボンス・アタクラ  | 
 
 アジョア・アドマ・アバビオ  | 
| 
 
 リチャード・ジェンフィ  | 
 
  | 
ACEとCRADAとの協働実施プロジェクト

ACEとスマイル・ガーナ プロジェクトの応援をお願いします
2009年からガーナのカカオ生産地域で子どもたちを児童労働から守るために活動を続けてきました。約10年間で555人の子どもたちが新たに学校へ通えるようになりました。ガーナのカカオ生産地域では、まだたくさんの子どもたちが働き、教育の機会を得ることができていません。一人でも多くの子どもたちを支援し、活動を継続させていくためにも、みなさんのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
ガーナのカカオ生産地域の子どもたちを支援「チョコ募金」
アフリカのガーナで子どもたちの生活改善と教育を支援する「スマイル・ガーナ プロジェクト」実施に使わせていただきます。インターネット上でクレジットカードを使っていますぐ寄付ができます。
                                













